· 

ダープラカップ第3戦 MFTに参戦


先週の日曜日はダープラカップ(ダートバイクプラスカップ)第3戦に参戦して来ました!
今年の最終戦でコースはMXフィールドトヨタです。

 

初参戦で全体の流れは良くわかってませんでしたが、受付時にもらったスケジュールを参考に早め早めの行動しました。
 

ライダースミーティングでは旗の説明があり知っていても改めて説明してもらえると意識出来るので非常に良いと思いました!

 

コースはMXフィールドトヨタ来て以来の初全面スーパーフラットで超最高のコンディションでした♪

 
練習走行からアクセルアケアケで楽しすぎました!

 

そして参加者の中に【オカザえもん】がいてビックリ&シュールな光景にかなりジワりましたw

 

写真は走行を待つオカザえもんですw

 

【決勝ヒート1】6周
自分が参加したクラスは2スト125なのでミックスガスクラスです!
スタートはフラッグ方式でした!

 

Photo:kusudoさん
Photo:kusudoさん

スタートはバランス崩して後方...

 

Photo:kusudoさん
Photo:kusudoさん
Photo:kusudoさん
Photo:kusudoさん

1周目はペース掴めず最後尾まで後退しその後、1台抜いてゴールとなりました!

正式な結果は見てないので順位は不明ですがビリ2だと思います。

 

でも走行自体がめちゃくちゃ楽しかったのでヨシ!

 

Photo:kusudoさん
Photo:kusudoさん

ヒート1終了後は早速、ランチとしてフランキーノブさんの「ハニーマスタードドック」を初めて食べました!

マジで美味しく最高でした♪

 
Xで良く食べてる方の投稿を見てて食べたかったのでやっと食べれた感じです。

 

【決勝ヒート2】6周
レース前にレース解説の稲垣さんが自分のホワイトウェアの事を話しててくれて「これちょっと頑張らないとまずいなw」と思いながらスタート!

 

Photo:kusudoさん
Photo:kusudoさん

スタートはイマイチでしたが意外と中盤付近でのレースとなりました!

 

Photo:kusudoさん
Photo:kusudoさん

ヒート1よりペース良さげで中盤まで頑張ってましたが後半たれてしまい数台に抜かれてレース終了となりました。

ヒート2も正式な結果は見てないので順位は不明です。

 

でもやっぱり走行自体が楽しかったのでヨシ!

 

 

Photo:kusudoさん
Photo:kusudoさん

ヒート2終わった後は帰りに絶対洗車しなくちゃいけないし帰りの距離もまあまああるので、片付けして早々にコースを後にしました。
(最後までいないのは心苦しいですが...すいません...)

 

そして早めにコースを出た事もあり日が落ちる前にお気に入りの洗車場で洗車して自分的にダープラカップが終わりましたm(_ _)m

 

そして家に帰ってから楽しみにしていたダープラカップで買ったイチゴを食べました!
2パック買ったけど美味しくて彼女と2人であっというまに全部食べちゃいましたw
(ルークは見てるだけw)

 

今回初のダープラカップ参戦でしたがみんな楽しそうで会場の雰囲気が良かったし、レースは雰囲気と違ってマジモードなのも自分的には楽しくて良かったです!

 

MXフィールドトヨタと2スト125の組み合わせが最高なんですが、ダープラカップはその組み合わせでレース出来るので出ない訳にはいかないレースって感じですね♪
来年も機会があれば出場したいと思います!

 

参加された皆さんお疲れ様でした!

オフィシャルの皆さんありがとうございました!


コメントをお書きください

コメント: 2
  • #1

    山田忠男(Y氏) (木曜日, 19 12月 2024 19:26)

    finishジャンプといい、
    コーナーといい、
    すごく乗り方と装備がかっこいいです!!
    遠方から来て頂きありがとうございました。

  • #2

    NOTION-X KJM (土曜日, 21 12月 2024 13:30)

    Y氏さん
    コメントありがとうございます!
    カッコばかりでレース結果は後方なのでY氏さんのように速くなって表彰台に登ってみたです!
    来年もトヨタ走りに行きますので、よろしくお願いいたします。